2009/11/08

XnestでなくXephyr は便利だ。(9.10編)

XnestでなくXephyr は便利だ。
これがない何かと不便なので、さっそく設定。

以前xnest を紹介したが、てけらぼさんからも指摘されたようにSynapticで、
xnestの概要を見ると次のように書かれている。
「Use of the Xephyr X server instead of Xnest is recommended.
 (=Xnestの代わりにXephyr Xサーバの使用は推薦されます。by Excite翻訳)」

で、Xephyr(ゼフィールって読めばいいのか?)を9.10で設定する。

1)
パッケージマネージャ や apt-get等で、 xserver-xephyr をインストール。


2)
xdmcp をONにする。
これをしないと、リモートログインすらできない。


これまでは、ログイン画面の設定変更できてたが、
9.10からできない。



/etc/gdm/custom.conf に下記の項目を追加。

[xdmcp]
Enable=true



(/etc/gdm/custom.conf がなければこの項目だけで作る。)


設定後、X をリスタート。(または、pc をリブート)

3)
コンソールから
Xephyr -query localhost  -screen 1029x768 :1 &

とかで起動できる。
パネル等に登録しておくと良いだろう。


":1"  は、ディスプレイ番号。
" -query"  は、xdmcpの接続先。


2つ目、3つ目にするには、


Xephyr -query localhost  -screen 1029x768 :2 &
Xephyr -query localhost  -screen 1029x768 :3 &
で起動できる。


Xephyr --help とかでパラメータの一覧がでてきます。
Xnest --help となんか似ています。



ディスプレィ番号を省力するには。。。?どうすればいいだろう。。。ww



※Xnest はちゃんと画面のネスト(xnest 内でxnestを起動)できていたが、
   Xephyr はできないようだ。 いや全然今の状態で十分だ。
※Xnest もあるが、正しく動作しなかった。combizと相性悪くなってる?

※同じユーザーで入ると問題もあるので、Xephyr違うアカウントを用意しておくこと。

0 件のコメント: