DOS系でおなじみのtreeコマンドだが、Unix/Linuxでは、標準のコマンドではないので、入れる必要がある。
何も考えずに↓コレで入れる。
# sudo apt-get install tree
ん?実行すると日本語が文字化けするとな?
# tree ./
./
└── \346\226\207\345\255\227\345\214\226\343\201\221.txt
こういうのは、charsettとかの文字化けでないので、
tree -N PATH でOK
詳細は、
# tree --help
とかで確認のこと。
2010/06/14
ubuntu で tree コマンド
投稿者
bunbukubuku
時刻:
10:13 午前
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿